最近は寒さと共に乾燥が激しいので
加湿器のかわりにアロマディフューザーをON!
(加湿効果があると信じてるんですが、ありますよね。。笑)
夜はラベンダー
朝はそこへグレープフルーツを一滴足して…
無印良品のエッセンシャルオイル ラベンダーは
フランスのプロヴァンス地方産。
プロヴァンスの宝とも言われるラベンダーを
使用しているそうで…
その情報だけで優雅な気分になります(´▽`*)笑
香りと言えば…ということで
新築やOB様邸へ行くと、木の良い香りに包まれ癒されます。
木の香り成分である、「フィトンチッド」について調べてみました。
【フィトンチッドの効果】
1. 窒素酸化物などの空気中の有害物質を包み、空気を浄化します。
2. 消臭作用があり、悪臭を消すはたらきがあります。 3. ブドウ状球菌、サルモネラ菌などの細菌やカビの繁殖を抑制します。
4. 大脳皮質を活性化するため体の調整力を高める効果があります。
5. ストレスの緩和、疲労回復、リラクゼーション効果があります。
6. 睡眠がよく取れるようになり、自律神経が安定、さらに肝機能が向上します。
7. 抗アレルギー作用があり、アレルギー性疾患の予防・回復に効果があります。
森林浴の効果は、広葉樹よりも、マツ、ヒノキのような針葉樹の方が優れているそうです。
パイン材は森林浴にピッタリの素材ですね♪
香りのみならず、経年変化で飴色に変化し、年々艶めく見た目も素敵♪
健康にも良くて、癒しの効果があるなんて・・・
なんて素敵なお家時間…(●^o^●)
OB様邸に来るお客様の長居率が高いのもうなづけます。( `ー´)
0 件のコメント:
コメントを投稿