先週に引き続き、四日市中村町にて完成見学会を開催させていただいております。
本日ご来場いただきました皆様、誠にありがとうございました。
「地熱活用のエアコンに興味があるんです」と
お越しいただいた方が多かったように思います。
このような大きなお家でもエアコンは1台です。
屋根裏に隠してしまうので、部屋の内観も損なわないですし、
室外機も1台で外観もスッキリ。
見た目だけではなく機能性もばっちりです。
是非地熱活用エアコンを体感してみてください。
予約制ではございませんので
お気軽にお越しくださいませ♪(^-^*)
2013年11月30日土曜日
2013年11月25日月曜日
ピッタリ家具
今の家の収納は、タンスなどではなく
ウォークインクローゼットなど、収納の部屋を作って隠してしまうことも多いですよね。
部屋がすっきりとして見えたり、お客さんの目につかなかったり
とってもいいと思います★
せっかく無垢の木でお家を造るんですから、
カラーボックスなどが見えるよりいいですしね♪
しかしこんな家具だったら・・・(^_-)-☆?
無垢の家具は風格があって、とっても素敵ですよね(^ ^*)/
そんな無垢材を使った家具屋さんに先日お邪魔してきました♪
みのや本社から歩いてすぐのところにあります(^-^*)/
棚をつけるためのアイアンや、飾りたくなるかわいい小物、
引き出しのとってなどが飾られていて、
みているだけで楽しくなっちゃいました✨
近藤家具さんが造るオーダーキッチンもとても素敵!
12/14・15 に開催するN様邸完成見学会にも 近藤家具オリジナルの家具が入っております♪
まだ見てませんが絶対素敵だと思います。
楽しみ楽しみです(*'▽')♪
ウォークインクローゼットなど、収納の部屋を作って隠してしまうことも多いですよね。
部屋がすっきりとして見えたり、お客さんの目につかなかったり
とってもいいと思います★
せっかく無垢の木でお家を造るんですから、
カラーボックスなどが見えるよりいいですしね♪
しかしこんな家具だったら・・・(^_-)-☆?
無垢の家具は風格があって、とっても素敵ですよね(^ ^*)/
そんな無垢材を使った家具屋さんに先日お邪魔してきました♪
近藤家具さん
みのや本社から歩いてすぐのところにあります(^-^*)/
棚をつけるためのアイアンや、飾りたくなるかわいい小物、
引き出しのとってなどが飾られていて、
みているだけで楽しくなっちゃいました✨
近藤家具さんが造るオーダーキッチンもとても素敵!
12/14・15 に開催するN様邸完成見学会にも 近藤家具オリジナルの家具が入っております♪
まだ見てませんが絶対素敵だと思います。
楽しみ楽しみです(*'▽')♪
2013年11月24日日曜日
完成見学会の家
2日間の完成見学会が終わりました。
ご来場いただきました皆様、誠にありがとうございました。
今回のお家は建て替えで建てたお家なのですが、
昔の家の欄間を新しいお家に入れております。
施主様が「ああ、この欄間覚えてる?前の家の○○にさ・・・・」
なんて会話をしていて、『ああ、いいなぁ』と思いました。
自分も実家を引っ越したのですが、
生まれ育った家を離れるのはさみしい気持ちがありました。
でも昔の家を新しい家に生かすことが出来たら、
なんだか新しい家なのに、親しみを感じるような・・・
うーーんうまく言えませんが、
とにかくとても素敵だなと((´∀`*))
来週も引き続き完成見学会を行わせていただきます。
施主様の思いを受け
塗装屋さんや大工さんの力を借りてよみがえった欄間を
(その他見どころたくさんですよ(*・∀-)b)
是非ご覧くださいませ。
ご来場いただきました皆様、誠にありがとうございました。
今回のお家は建て替えで建てたお家なのですが、
昔の家の欄間を新しいお家に入れております。
施主様が「ああ、この欄間覚えてる?前の家の○○にさ・・・・」
なんて会話をしていて、『ああ、いいなぁ』と思いました。
自分も実家を引っ越したのですが、
生まれ育った家を離れるのはさみしい気持ちがありました。
でも昔の家を新しい家に生かすことが出来たら、
なんだか新しい家なのに、親しみを感じるような・・・
うーーんうまく言えませんが、
とにかくとても素敵だなと((´∀`*))
来週も引き続き完成見学会を行わせていただきます。
施主様の思いを受け
塗装屋さんや大工さんの力を借りてよみがえった欄間を
(その他見どころたくさんですよ(*・∀-)b)
是非ご覧くださいませ。
2013年11月21日木曜日
冬は窓が大切3
更新が遅くなってしまいました。
【ガラスの種類】というのは本当に様々なものがあるようです・・・
防犯や見た目の違いはとりあえず置いといて、、【断熱性】に注目してみました☺
単層ガラス
名前の通り、ガラス1枚のもの。
基本的に寒冷地以外はこれが使用されてきました。
問題点としては結露を起こしやすく、
熱貫流率が高いので外気温の影響を受けやすく冷暖房効率の低下が挙げられます。
複層ガラス=ペアガラス・エコガラス
2枚ガラスを重ね合わせ、 その二枚の間には乾燥空気の層が存在します。
建物の断熱性が求められるようになり、
ペアガラス仕様のお家・マンションも増えてきていますね。
複層ガラスの中でもさらに…
Low-Eガラス
★断熱タイプ…寒冷地向け
室内側のガラスをLow-E金属膜でコーティングすることで、
室内側に太陽光を取り込み、暖房熱を外へ逃しません。
★遮熱タイプ…温暖地向け
室外側のガラスをLow-E金属膜でコーティングすることで、
夏は太陽熱の侵入を防ぎ、冬は暖房熱を外に逃がしません。
ガス注入ガラス
複層ガラスに気体の断熱材ともいわれるアルゴンガスを注入し、
断熱性能をさらに向上さているガラスです。
++++++++++++++++++++++++++++++++++
ガラスには地域でおおまかに「○○向け」と表示されていますが、
それだけではなく、
・お家の日の当たり方
・東or南or西向き
なども含めて断熱・遮熱タイプを併用するのも手ですね(*・∀-)b
環境や日差し、土地はひとつとして同じものはありません。
これらも含めて考えられるのは工務店の強みだと思っています(^-^*)
日射熱はコストがかからない自然エネルギーです。
それをうまく使いこなせるような窓を考えていけば
エコロジーエコノミー♪をかなえることが出来そうですね(^^♪
【ガラスの種類】というのは本当に様々なものがあるようです・・・
防犯や見た目の違いはとりあえず置いといて、、【断熱性】に注目してみました☺
単層ガラス
名前の通り、ガラス1枚のもの。
基本的に寒冷地以外はこれが使用されてきました。
問題点としては結露を起こしやすく、
熱貫流率が高いので外気温の影響を受けやすく冷暖房効率の低下が挙げられます。
複層ガラス=ペアガラス・エコガラス
2枚ガラスを重ね合わせ、 その二枚の間には乾燥空気の層が存在します。
建物の断熱性が求められるようになり、
ペアガラス仕様のお家・マンションも増えてきていますね。
複層ガラスの中でもさらに…
Low-Eガラス
★断熱タイプ…寒冷地向け
室内側のガラスをLow-E金属膜でコーティングすることで、
室内側に太陽光を取り込み、暖房熱を外へ逃しません。
★遮熱タイプ…温暖地向け
室外側のガラスをLow-E金属膜でコーティングすることで、
夏は太陽熱の侵入を防ぎ、冬は暖房熱を外に逃がしません。
ガス注入ガラス
複層ガラスに気体の断熱材ともいわれるアルゴンガスを注入し、
断熱性能をさらに向上さているガラスです。
++++++++++++++++++++++++++++++++++
ガラスには地域でおおまかに「○○向け」と表示されていますが、
それだけではなく、
・お家の日の当たり方
・東or南or西向き
なども含めて断熱・遮熱タイプを併用するのも手ですね(*・∀-)b
環境や日差し、土地はひとつとして同じものはありません。
これらも含めて考えられるのは工務店の強みだと思っています(^-^*)
日射熱はコストがかからない自然エネルギーです。
それをうまく使いこなせるような窓を考えていけば
エコロジーエコノミー♪をかなえることが出来そうですね(^^♪
2013年11月16日土曜日
癒しの○○
今日は本日ご来店されたお客様のお子様と遊ばせていただき、
子ども好きの私にとってはたまらない癒し時間でした(ノ∀`*)
ローソンにてコツコツシールを貯めたリラックママグカップ解禁
癒しのほっとドリンク(^-^*)/
底がリラックマの鼻になっていて芸が細かい♪
そして
小さな猫たちに癒されています☆彡
少しずつ変化しています♪
ハンターへお越しの際は 癒されに立ち寄ってみてくださいませ(○・・)/~~~
目印は ↑ 青い看板でございます♪
その他イベント情報や、会社案内、施工事例も前に並べておりますので、
ご自由にお持ちくださいね(^-^*)
2013年11月15日金曜日
冬は窓が大切2~サッシの種類~
数日真冬並みの寒さでしたね。
窓の種類についてですが、まずは枠・・・サッシからご紹介します(^^)
こちらサッシが白いですね|д゚)
こちらは樹脂サッシです。
みのやのお家を見ていただいているかたはおなじみですが…
見慣れているのは、日本で一番普及しているアルミサッシではないでしょうか?
あと種類としては木製サッシがあります。
それぞれの特徴はというと・・・
__________________________
アルミサッシ
日本で一番普及しているサッシです。
軽く開け閉めが楽で
錆びにくく腐食しにくいというメリットを持ちますが、
結露しやすく断熱性にやや劣ります。
樹脂サッシ
合成樹脂製のサッシです。
少し重いので開け閉めは大変ですが、
熱伝導が低いため断熱性が高く、また気密性にも優れています。
木製サッシ
最近ナチュラルテイストのお家に合うということで、注目を集めていますね。
結露には強いですが腐食しやすいのでメンテナンスが大切です。
__________________________
外側はアルミ 内側は樹脂
または
外側は樹脂 内側は木製
などそれぞれのメリットを活かした複合サッシも出ています。
建材は日々進化していますし、一概にこれが良いとは言えませんが、
素材の特徴を知ったうえで決めていただきたいと思います(^-^*)/
++++++++++++++++++++++++++++++++
みのやハンター店には
樹脂サッシの窓
と
木製&樹脂 複合サッシを打ち合わせスペースに使っております♪
どんなんだろう・・・と気になる方は是非のぞいてみてくださいね(*・∀-)b
窓の種類についてですが、まずは枠・・・サッシからご紹介します(^^)
こちらサッシが白いですね|д゚)
こちらは樹脂サッシです。
みのやのお家を見ていただいているかたはおなじみですが…
見慣れているのは、日本で一番普及しているアルミサッシではないでしょうか?
あと種類としては木製サッシがあります。
それぞれの特徴はというと・・・
__________________________
アルミサッシ
日本で一番普及しているサッシです。
軽く開け閉めが楽で
錆びにくく腐食しにくいというメリットを持ちますが、
結露しやすく断熱性にやや劣ります。
樹脂サッシ
合成樹脂製のサッシです。
少し重いので開け閉めは大変ですが、
熱伝導が低いため断熱性が高く、また気密性にも優れています。
木製サッシ
最近ナチュラルテイストのお家に合うということで、注目を集めていますね。
結露には強いですが腐食しやすいのでメンテナンスが大切です。
__________________________
外側はアルミ 内側は樹脂
または
外側は樹脂 内側は木製
などそれぞれのメリットを活かした複合サッシも出ています。
建材は日々進化していますし、一概にこれが良いとは言えませんが、
素材の特徴を知ったうえで決めていただきたいと思います(^-^*)/
++++++++++++++++++++++++++++++++
みのやハンター店には
樹脂サッシの窓
と
木製&樹脂 複合サッシを打ち合わせスペースに使っております♪
どんなんだろう・・・と気になる方は是非のぞいてみてくださいね(*・∀-)b
2013年11月14日木曜日
冬は窓が大切1
いよいよ本格的な寒さになってきましたね。
既に毛布に挟まれて寝ている私は冬を乗り切れるのか心配です。笑
省エネルギー法が改訂されていますが、
今までのものにはなかった項目が追加されています。
それは…
開口部比率
簡単に言えば、家にどのくらい開口部(窓・ドアなど)があるか という数値です。
なぜわざわざ開口部比率が計算されるかというと
開口部は他の部分(壁・屋根など)にくらべて熱が逃げやすいからなんです。
最近ペアガラスや
断熱ドアが標準的に採用されるようになったのは、こういった理由からなんですね。
日本人は一般的に明るく開放的な空間が好きなので開口を多くとります。
もちろんそれが間違っているわけではないですが、
日本の住宅が冬寒い原因になっているのは間違いないですね。
冬の窓からくる冷気は強烈ですよね(・_・;)
ちなみに窓からくるこの不快な冷気をコールドドラフトといいます。
ちょっとかっこいい(笑)
海外の方が日本に来ると窓の結露に驚くそうです。
また、知り合いの住む北海道のアパートが寒い記憶がありません。
そのヒントは窓にあるのではないでしょうか(*`^´)=3!?
窓の種類は明日更新したいと思います。
既に毛布に挟まれて寝ている私は冬を乗り切れるのか心配です。笑
省エネルギー法が改訂されていますが、
今までのものにはなかった項目が追加されています。
それは…
開口部比率
簡単に言えば、家にどのくらい開口部(窓・ドアなど)があるか という数値です。
なぜわざわざ開口部比率が計算されるかというと
開口部は他の部分(壁・屋根など)にくらべて熱が逃げやすいからなんです。
最近ペアガラスや
断熱ドアが標準的に採用されるようになったのは、こういった理由からなんですね。
日本人は一般的に明るく開放的な空間が好きなので開口を多くとります。
もちろんそれが間違っているわけではないですが、
日本の住宅が冬寒い原因になっているのは間違いないですね。
冬の窓からくる冷気は強烈ですよね(・_・;)
ちなみに窓からくるこの不快な冷気をコールドドラフトといいます。
ちょっとかっこいい(笑)
海外の方が日本に来ると窓の結露に驚くそうです。
また、知り合いの住む北海道のアパートが寒い記憶がありません。
そのヒントは窓にあるのではないでしょうか(*`^´)=3!?
窓の種類は明日更新したいと思います。
2013年11月11日月曜日
おうち記念日
11月11日 今日はもやしの日だそうです。
な、なるほど…確かに。となりますが・・・
しかしなんといっても今日はポッキー&プリッツの日
毎年商品戦略に乗ってしまいます。笑
記念の日っていいですよね(^^)
次の土曜日にはA様邸の地鎮祭が行われます。
「地鎮祭記念日」…はちょっと違いますね(笑)
「建前の日」はお家造りがスタートする日
「引き渡しの日」はお家とのお付き合いが始まる日♪
おうち記念日 大切にしていくのもすてきだなぁと思います(^^*
(これを書いているとサラダ記念日の詩をなぜか
ずっと嬉しそうに朗読していた父が頭から離れません。笑)
な、なるほど…確かに。となりますが・・・
しかしなんといっても今日はポッキー&プリッツの日
毎年商品戦略に乗ってしまいます。笑
記念の日っていいですよね(^^)
次の土曜日にはA様邸の地鎮祭が行われます。
「地鎮祭記念日」…はちょっと違いますね(笑)
「建前の日」はお家造りがスタートする日
「引き渡しの日」はお家とのお付き合いが始まる日♪
おうち記念日 大切にしていくのもすてきだなぁと思います(^^*
(これを書いているとサラダ記念日の詩をなぜか
ずっと嬉しそうに朗読していた父が頭から離れません。笑)
おまけ。もうすぐ半年…F様邸
2013年11月10日日曜日
完成見学会のお知らせ
*完成見学会のお知らせ*
四日市市中村町
11/23(土)・24(日)
11/30(土)・12/1(日)
10:00~16:00
※予約制ではありません。
ご都合の良い時間にお越しください。
+++++++++++++++++++++++++++
四日市市三滝台
12/14(土)・12/15(日)
10:00~16:00
※予約制ではありません。
ご都合の良い時間にお越しください。
地図は準備出来次第更新します♪
+++++++++++++++++++++++++++
想い出がたくさん詰まった
今回は和風と洋風でテイストが違うお家なので、
両方を見ていただくと面白いと思います。
自分の好きなテイスト探し…もいいですよね(^-^*)
将来のお家の参考に…
木の家ってどんなのかな…
トリプル断熱ってどうかな…
しつこい営業はしていません。
休日のおでかけに是非お家見学にお越しください(^^*)
皆様のご参加お待ちしています☆彡
2013年11月9日土曜日
猫のあしあと*
他ブログでも紹介されていますが、
ほっこりアイテムがハンター店にやってきています(=^‥^)
思わず立ち止まっているかたも目撃多数です(^^
是非ハンター店へお越しくださいませ♪
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ほっこりアイテムがハンター店にやってきています(=^‥^)
猫ちゃんがどこかしらに入っていてそれを探すのも面白いです((´u`*))
今日もちょこちょこ覗いていかれる方がみえました。
思わず立ち止まっているかたも目撃多数です(^^
是非ハンター店へお越しくださいませ♪
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
2013年11月8日金曜日
暮らしづくり
温かい飲み物が手放せない季節になりました(*^^*)
日々、建材について勉強したり、工法について勉強したり、
防音はこう!断熱性はこれだけ違う!遮熱率は~~と毎日考えていると
大切なことを忘れてしまいそうになります(o_ _)
家は家族が暮らすツールにすぎないこと。
家を造ることがゴールじゃなくて
そこから始まる暮らしがメインであること(^-^*)
だから家づくりの第一歩は資金計画なんですね!
無理をしないことは将来の自分を守ります。
みのやのお家は「快適さ」を大切にしていますが、
それをどういう風な「暮らし」につなげたいか
そんなことまで考えるともっと家づくりは楽しくなりそうです♪
年末完成予定のお家が2軒あります。
年の始めを新しいお家で迎えられることはとっても気持ちがよさそうですね♪
どんな「暮らし」が始まるのかとっても楽しみです!(^^)!
日々、建材について勉強したり、工法について勉強したり、
防音はこう!断熱性はこれだけ違う!遮熱率は~~と毎日考えていると
大切なことを忘れてしまいそうになります(o_ _)
家は家族が暮らすツールにすぎないこと。
家を造ることがゴールじゃなくて
そこから始まる暮らしがメインであること(^-^*)
だから家づくりの第一歩は資金計画なんですね!
無理をしないことは将来の自分を守ります。
みのやのお家は「快適さ」を大切にしていますが、
それをどういう風な「暮らし」につなげたいか
そんなことまで考えるともっと家づくりは楽しくなりそうです♪
年末完成予定のお家が2軒あります。
年の始めを新しいお家で迎えられることはとっても気持ちがよさそうですね♪
どんな「暮らし」が始まるのかとっても楽しみです!(^^)!
完成見学会も予定しています。
詳細はまた更新させていただきます♪*
2013年11月7日木曜日
シロアリ退治!
先週末の土日のイベントの際
住宅耐震のブースがあり、
勉強がてら見に行ってきましたが・・・面白い収穫がありました(^^)
「工務店の方ですよね・・・?ではこちらが今とっても注目されていますよ!」
と案内されたのは
防蟻処理としてホウ酸を用いる方法!
ふっふっふっみのやではホウ酸による防蟻対策しております(^^)!笑
「最近とっても注目されていて、採用される工務店さんも多いですよ~」
だそう。
一般的な防蟻処理は揮発するので10年に1回塗り直しがどうしても必要
でも石膏ボードが張られ壁紙が貼られ、塗り直し出来ない部分は無防備で危険な状態なのです。
ホウ酸は、シロアリ対策・木部の腐れ防止・防虫に対して効果を発揮し、
再施工、再処理をすること無く、半永久的に予防効果を期待することができます。
せっかく良い木を使って、内装もこだわったのに・・
中がボロボロになってしまっては意味がないですよね!
「なんでシロアリに効くの?」
「人には害はないの?」
「なんで半永久的?」
などご質問ございましたらお気軽にお問い合わせもしくは、住まいの相談会(毎週土日)にお越しくださいませ!
お待ちしております♪(^^)
住宅耐震のブースがあり、
勉強がてら見に行ってきましたが・・・面白い収穫がありました(^^)
「工務店の方ですよね・・・?ではこちらが今とっても注目されていますよ!」
と案内されたのは
防蟻処理としてホウ酸を用いる方法!
ふっふっふっみのやではホウ酸による防蟻対策しております(^^)!笑
「最近とっても注目されていて、採用される工務店さんも多いですよ~」
だそう。
一般的な防蟻処理は揮発するので10年に1回塗り直しがどうしても必要
でも石膏ボードが張られ壁紙が貼られ、塗り直し出来ない部分は無防備で危険な状態なのです。
ホウ酸は、シロアリ対策・木部の腐れ防止・防虫に対して効果を発揮し、
再施工、再処理をすること無く、半永久的に予防効果を期待することができます。
せっかく良い木を使って、内装もこだわったのに・・
中がボロボロになってしまっては意味がないですよね!
「なんでシロアリに効くの?」
「人には害はないの?」
「なんで半永久的?」
などご質問ございましたらお気軽にお問い合わせもしくは、住まいの相談会(毎週土日)にお越しくださいませ!
お待ちしております♪(^^)
2013年11月2日土曜日
住まいと暮らしの総合フェア♪
11/2(土)3(日) 四日市ドームにて
「住まいと暮らしの総合フェア」に出展させていただいております♪
minoyaブースはこんな感じです♪
今日はたくさんの方にお越しいただき、とてもうれしい一日でした(^^)
「セルロースファイバーでしょ。知ってるよ~」と
近づいてきてくれる方もいらっしゃり、
認知度があがってることを実感します☆
(ビフォーアフターでも使われていたみたいですね^^!)
今日はウルトラマンが現れましたが、
明日はキョウリュウジャーが現れるかも!?
いろいろな住宅会社を一気に見れるチャンスはなかなかないですし、
子どもも大人も楽しめるイベントです♪*
食品ブースが魅力的なのもポイントです^^☆
予定があいているかたは是非四日市ドームへお越しください♪(^^)
2013年11月1日金曜日
欄間
ここ数日趣味の方向へ突っ走ってしまいました。
今日は「欄間(らんま)」についてご紹介します。
欄間とは天井と鴨居の間にもうけられる開口部のこと。
この開口部に格子や装飾彫刻が施された板や障子などがはめ込まれます。
空間を仕切りながらも、光を取り入れられたり、
風を通すことができたりと機能性はバツグンで、
これこそ「夏を旨とすべし」の考えから生まれた日本家屋の知恵だと思います♪*
そして、現在 四日市市中村町にて建築中のO様邸では、
建替え前のお宅で立派な欄間が取り付けられていました。
そちらがなんと塗装の色も変えられ、新しいお家に取り付けられております!☆ミ
古い町並みやこういった昔から家にあるもの
それを大切にしたいと思う気持ちはとても素敵です。
それを使えば愛着がわいてさらにいいお家へと成長していきそうですね。
こちらのO様邸ですが、いよいよ11月の末に完成します。
もちろん欄間取付後の様子をご覧いただけます。
見ていただいて、今お家にある「大切にしたいもの」を
再確認していただけたら嬉しいです(^^*
ご来場お待ちしております。
今日は「欄間(らんま)」についてご紹介します。
欄間とは天井と鴨居の間にもうけられる開口部のこと。
この開口部に格子や装飾彫刻が施された板や障子などがはめ込まれます。
空間を仕切りながらも、光を取り入れられたり、
風を通すことができたりと機能性はバツグンで、
これこそ「夏を旨とすべし」の考えから生まれた日本家屋の知恵だと思います♪*
そして、現在 四日市市中村町にて建築中のO様邸では、
建替え前のお宅で立派な欄間が取り付けられていました。
そちらがなんと塗装の色も変えられ、新しいお家に取り付けられております!☆ミ
それを大切にしたいと思う気持ちはとても素敵です。
それを使えば愛着がわいてさらにいいお家へと成長していきそうですね。
こちらのO様邸ですが、いよいよ11月の末に完成します。
もちろん欄間取付後の様子をご覧いただけます。
見ていただいて、今お家にある「大切にしたいもの」を
再確認していただけたら嬉しいです(^^*
ご来場お待ちしております。
登録:
投稿 (Atom)